


施術後




施術後


今回は肥厚爪の症例です。
普段は施設に入所されていて娘さんが連れてきてくださいました。
左右ともに肥厚爪なのですが、右足の爪は反りかえって指に刺さってしまい皮膚が傷になっていました。
穂雲脚に携わってもう間もなく10年になりますが、ここまでの肥厚爪はなかなかいませんね。
このレベルではもちろん自分では切れないので専門の人にお願いするしかないのですが。
実際肥厚爪は原因がよくわかっていないので、厚くなってきたらまた削るというのが実情です。
ただこのように厚くなったり反りかえって自信を傷つける前にケアをしてくださいね。
The following two tabs change content below.

駿河 英二郎(するが えいじろう)
「新小岩巻き爪矯正センター」院長。フットケアをはじめもう10年になろうとしています。今まで、多くの足のトラブルでお悩みの方にお会いしてきました。
もちろん巻き爪の方もおおくいらっしゃいました。すこしでも悩まれているのであれば早めにご相談ください。 お力になれるよう全力を尽くします。

最新記事 by 駿河 英二郎(するが えいじろう) (全て見る)
- 【重要】 施術料金改定のお知らせ - 2023年10月28日
- ツメフラのメリットとデメリット - 2023年10月23日
- 親指が使えないのは指だけの問題ではなくなります。 - 2023年9月29日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
新小岩巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
新小岩巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

気軽にご相談・ご予約ください
TEL 03-6318-1846
【予約専用ダイアル:070-8307-0370】
受付:10:00~19:30
定休日:水曜日・その他不定休
住所:東京都葛飾区新小岩2-3-8 1F
最寄駅:JR総武・中央線 新小岩駅南口徒歩4分
地図・行き方
- 投稿タグ
- 肥厚爪