巻き爪は何科課という質問は時々される質問ですが、
何科だとおもいますか?
何科かわからず長期にわたって衙門指定らっしゃく方もいるようです。
ではどこかというと、基本的には皮膚科になると思います。
手術する場合は整形外科の場合もあるようです。
ただ、どの皮膚科でも巻き爪の治療をしているかというとそういうわけではありません。
下記の写真の方は新小岩にある病院で、まずは整形外科に行かれたそうですが、
「うちでは診てないので皮膚科に行ってください」
といわれ、皮膚科に行ってみたところ
「うちでは巻き爪を診ていないので専門のところを探してください」
といわれ、インターネットで探して、当センターを探していらっしゃっいました。
一段目の写真がいらっしゃったときです。
つぼみのように爪が巻いて指定待ってますね。
二段目は初日に変えられると気です。実際両足で2時間近くかかりました。
三段目は5ヵ月目です。徐々にですがきれいになっていますね。
下の写真のように傷があったり、化膿している場合はまずは皮膚科に相談してくださいね。

駿河 英二郎(するが えいじろう)

最新記事 by 駿河 英二郎(するが えいじろう) (全て見る)
- 明けましておめでとうございます。 - 2021年1月7日
- 千葉県在住・男性・ツメフラによる中度の巻き爪矯正 - 2020年10月26日
- 巻き爪の痛みの原因の一つは爪の切り方 - 2020年10月9日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
新小岩巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
新小岩巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
