


施術後




施術後


江戸川区在住の女性の症例です。
以前は皮膚科に通っていてマチワイヤーによる巻き爪矯正をされていたとのことです。
実際通ってみると毎月いかなければならなかったり、ワイヤーが引っかかったりと思うようにいかずにほかの巻き爪矯正を探されていたそうです。
ツメフラによる矯正をされる直前は、刺さるような痛みもなく、じわじわ締め付けられるような痛みがあり、正座をするのもつらかったそうですが、ツメフラの夜矯正を行ってからその痛みもすっかりなくなったそうです。
感想は2回目のご来店の時にいただきましたが、爪の画像は一度目ご来店時のものです。
※感想はあくまで個人の感想です。
※爪の状態の変化には個人差があります。予めご了承ください。
The following two tabs change content below.

駿河 英二郎(するが えいじろう)
「新小岩巻き爪矯正センター」院長。フットケアをはじめもう10年になろうとしています。今まで、多くの足のトラブルでお悩みの方にお会いしてきました。
もちろん巻き爪の方もおおくいらっしゃいました。すこしでも悩まれているのであれば早めにご相談ください。 お力になれるよう全力を尽くします。

最新記事 by 駿河 英二郎(するが えいじろう) (全て見る)
- 明けましておめでとうございます。 - 2021年1月7日
- 千葉県在住・男性・ツメフラによる中度の巻き爪矯正 - 2020年10月26日
- 巻き爪の痛みの原因の一つは爪の切り方 - 2020年10月9日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
新小岩巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
新小岩巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
