


二ヵ月ほど前にメール度ご相談いただいたときには肉芽腫ができており収まるのを待っていただいていた船橋市在住の30代女性の症例です。
私も知らなかったのですが、肉芽腫はクエン酸による治療法があるとのこと。
基本的に当院では肉芽腫のある方、化膿している方、ひどい炎症のある方は施術をお断りしています。これはどうしても医療行為に該当してしまうため、医師でない私にはどうすることもできません。
この方も重度の巻き爪なのですが、クエン酸での治療法で肉芽は全く見られなくなっていました。ただ、試される方は自己責任でお願いいたします。
ビフォーアフターを見て漏れえばわかると思いますが、左足の巻き爪は重度ですが、ツメフラ法にかかると一度も~こんなに爪を矯正することができます。
肉芽腫や、化膿が収まったら、ぜひおためしください!。
The following two tabs change content below.

駿河 英二郎(するが えいじろう)
「新小岩巻き爪矯正センター」院長。フットケアをはじめもう10年になろうとしています。今まで、多くの足のトラブルでお悩みの方にお会いしてきました。
もちろん巻き爪の方もおおくいらっしゃいました。すこしでも悩まれているのであれば早めにご相談ください。 お力になれるよう全力を尽くします。

最新記事 by 駿河 英二郎(するが えいじろう) (全て見る)
- 明けましておめでとうございます。 - 2021年1月7日
- 千葉県在住・男性・ツメフラによる中度の巻き爪矯正 - 2020年10月26日
- 巻き爪の痛みの原因の一つは爪の切り方 - 2020年10月9日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
新小岩巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
新小岩巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
