

施術後

体重:60.0kg
体脂肪率:34.2%
体重:49.5kg
体脂肪率:24.2%

巻き爪歴20年江戸川区在住の70代の女性。
右の腰痛になり長いこと整体や治療院に通われていたそうです。
歩くと爪が食い込んでいたいので、かばうように歩く癖ができてしまって、そこから腰痛が出たのではないかと分析されていました。
まさにその通りだと思います。
親指の痛みが出ないようにかばって歩くことで、体のねじれや指を浮かせていることにより筋肉の硬直が起こります。
腰痛の原因が巻き爪だけとは言いませんが、大きな原因の一つになっているのではないかと思います。
ツメフラを初めて一か月で卒業です。
後はセルフケアで予防してくださいね。
The following two tabs change content below.

駿河 英二郎(するが えいじろう)
「新小岩巻き爪矯正センター」院長。フットケアをはじめもう10年になろうとしています。今まで、多くの足のトラブルでお悩みの方にお会いしてきました。
もちろん巻き爪の方もおおくいらっしゃいました。すこしでも悩まれているのであれば早めにご相談ください。 お力になれるよう全力を尽くします。

最新記事 by 駿河 英二郎(するが えいじろう) (全て見る)
- とても痛かった重度の巻き爪 1度で劇的に改善|在住 60代 女性 - 2025年1月11日
- 丸まってしまうほどの重度の巻き爪/江戸川区在住 女性 - 2024年9月26日
- 巻き爪を矯正するときはネイルはオフしてきてください - 2024年9月19日
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
新小岩巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
新小岩巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

気軽にご相談・ご予約ください
TEL 03-6318-1846
【予約専用ダイアル:070-8307-0370】
受付:10:00~19:30
定休日:水曜日・その他不定休
住所:東京都葛飾区新小岩2-3-8 1F
最寄駅:JR総武・中央線 新小岩駅南口徒歩4分
地図・行き方